北海道大学植物園北海道大学植物園の開園再開 先週末、久しぶりに北海道大学植物園まで行ってきました。 緊急事態宣言宣言下では休園しており、まん延防止等重点措置に移行した翌日の6月22日から開園を再開した模様。札幌駅近くという街なかにありながらも緑豊かな癒やしスポットである北大植物... 2021.07.12 2022.03.27北海道大学植物園
その他真冬の伏籠川をスノーシューで散策 札幌市内を流れる真冬の伏籠川沿いをスノーシューを履いて散策しながら写真を撮ってきました。川霧が立ち込める早朝の伏籠川はとても幻想的。篠路五ノ戸の森緑地にも立ち寄り、ハイタカ・アカゲラ・キレンジャク・オジロワシ・ダイサギ・キタキツネといった野生動物たちも登場します。 2021.01.30 2022.03.27その他
豊平川モエレ沼公園までサイクリングしたら豊平川で雄のエゾシカに遭遇 2020-12-06 豊平川沿いをモエレ沼公園へ向かってサイクリングしていたら、立派な雄のエゾシカに出会いました。 2020.12.12 2022.03.27豊平川
宮丘公園3週連続で札幌市西野の宮丘公園に行って動植物撮影 撮影フィールドの一つの札幌市西野にある宮丘公園に、この3週間で3回(4/21・4/29・5/5)行って写真を撮ってきました。 思い返してみると、このときの記事を書いていないことに気づいたので、3回分の写真をまとめてご紹介しようと思いま... 2019.05.10 2022.03.27宮丘公園
その他新川沿いに河口までサイクリング!オタネ浜・オタナイ発祥之地碑まで行ってきた 先日、桜を見に行ってきた新川さくら並木。 総延長10.5kmの桜並木の果てには新川の河口と海が広がっているようでしたが、この日は宮丘公園とかに寄り道したおかげでとても行く気になれず……。 でもいつか新川の河口まで行きたい!と思っ... 2019.05.06 2022.03.27その他
その他札幌・総延長10.5kmの「新川さくら並木」でお花見 とうとう、ここ札幌も桜の花が見頃の時期に。 そこで昨日は新川さくら並木沿いにサイクリングしつつお花見をしてきました。 新川さくら並木〜北24条西17丁目付近 琴似川・新川沿いに続く新川さくら並木。 直線状の桜並木とし... 2019.04.30 2022.03.27その他