M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

帯広・釧路

真冬の釧路に行ってSLと湿原とタンチョウを撮影してきた

今年の年末年始は直前までJRが寸断していたこともあり、故郷である道東の釧路へ帰れなかったんですよね、mad。 でも、「しばらく実家で暮らす家族の顔も見てないなぁ」「久しぶりにみんなに合いたいなぁ」と急に思ってしまったので、先週の金曜日から...
琴似発寒川

川を遡上中のサクラマスのジャンプを撮影【札幌市内・琴似発寒川】

先週の土日に、札幌市内を流れる琴似発寒川へ、産卵のため遡上してきているサクラマスを撮影にいった記事を書きました。 水中を泳ぐ姿はなんとか撮影できたのですが、いかにも「川を遡ってる」感がある写真が撮れず、この一週間、早く週末を迎えて撮影...
琴似発寒川

産卵に遡上してきたサケを街中で撮影する【札幌市内・琴似発寒川】

先週、札幌市 農試公園内を流れる川(琴似発寒川)をぼけーっと眺めていたら、なんとサケが1匹、目の前で川を遡っているのを見つけました。 「えっ、こんな街中で遡上中のサケが見れるの!?」とびっくり。 農試公園でサケが見られるんだったら、もっ...
撮影機材

Kenko接写リングでM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II の撮影倍率を上げてマクロレンズとして使う

前回、Kenkoの接写リングをマクロレンズに付けてさらに撮影倍率を上げる試みを紹介しました。 そこで今回はマクロレンズではなく、望遠ズームレンズにKenko接写リングを取り付けて、撮影倍率を上げてみた話をしようと思います。 42...
小樽・余市・積丹

神威岬と積丹岬(島武意海岸)で積丹ブルーの海とウニを楽しむ!

神威(かむい)岬と積丹(しゃこたん)岬。 両方とも北海道西部に位置する積丹半島にある岬の名前です。 積丹半島から眺める日本海は鮮やかに青く透き通っており、その青の色鮮やかさは通称「積丹ブルー」と呼ばれています。 そんな素晴らしい積丹半島の写真を撮ってきました。
千歳・苫小牧

【日帰り】札幌から支笏湖へ公共交通機関で遊びに行く

先週の日曜日に札幌から支笏湖まで一人で遊びに行ってきました。 過去のブログ記事を読み返してみると、前回支笏湖へ訪れたのが2年と半年ほど前の真冬。だだっ広い湖の周りは見渡す限り雪景色で、その全容がよく分からないまま終わってしまったのを覚えて...
宮丘公園

宮丘公園で新緑とキノコ鑑賞

どうも、madです。 早いものでゴールデンウィークも終わりです。連休前半は釧路に行って、屈斜路湖の写真を撮ったり夕日写真を撮ったりして遊んでいました。 釧路市、米町公園から撮影した釧路の夕日 そんな連休の最終日をどう過ごそうと悩ん...
円山

雪も溶けたので今シーズン初の円山登山。エゾリスも発見

ここ北の大地は札幌も随分と春めいてきた今日このごろ。雪も溶けて、待ちに待った山登りシーズンの到来です。ということで昨日、朝早く起きて円山へ登山&写真撮影に行ってきました。 円山八十八ヶ所大師堂の脇から登って行きます。平地は綺麗に雪も溶...
小樽・余市・積丹

ニッカウイスキー余市蒸留所にJRと高速バスで遊びに行ってきた

せっかくの3連休なので、ちょっとアクティブなことがしたいなと思いつつも泊まりで旅行へ行くのも疲れる&お金がかかるしなぁと悩んだ結果、今までまともに行ったことのない余市町へ札幌から日帰りで遊びに行ってきました。 目指す目的地はニッカの余市蒸...
宮丘公園

札幌市内の宮丘公園で野生のエゾシカを撮影

スノーシューシーズンの終わりを惜しむかのように毎週通っている宮丘公園。 先週訪れた際には、野鳥を撮りながら雪面に残っていたエゾシカの足跡を延々と辿っていったところ、エゾシカの寝床らしき場所を発見しました。周囲が見渡せる小高い位置にある...
円山

OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIIで動物園撮影

この土日はわりと天気が良かったので、写欲を抑えることができず、昨日の土曜日は円山動物園に写真を撮りに行ってきました。 写真を撮りに行ってるのか写真に撮らされているのか分からない状態が続いております。なんだろう、カメラを持ち歩かないで出かけ...
タイトルとURLをコピーしました