オリンパス

北海道大学

雪が降り積もった北海道大学構内を散歩

今年はなかなか雪が積もらないなーと思っていたら、先週一気に雪景色となってしまった札幌。 これが冬本番になると、春の雪解けまで雪で地面が見えなくなって鬱々とした長い日々が続くのですが、毎年降り始めの時期は不思議とワクワクしてしまうものです。...
ケアリ

【カワラケアリ飼育日記2】飼育しているカワラケアリが越冬体制に入りました

ここしばらくアリの飼育記事を更新していなかったので、久しぶりに更新します。カワラケアリ(たぶん)の飼育記事ということで、こちらの記事の続きです。 飼育環境と餌 現在、カワラケアリはこのような環境で飼育しています。ナカバヤシの...
北海道大学

北大構内の紅葉模様。イチョウ並木と北大マルシェ Cafe&Labo

どうも、ほぼ1週間にわたる東京出張から帰ってきて心身ともに憔悴しきったmadです。 東京から札幌へ帰ってきたのが金曜日の深夜。翌日の土曜日は快晴で絶好の紅葉撮影日和だったのですが、慣れない東京生活で体力・気力をごっそり持っていかれたのか、...
琴似発寒川

紅葉シーズンの平和の滝に行ってきた

10月に入ってから、ここ札幌では秋の気配が深まってきてだんだんと紅葉が進んでまいりました。 紅葉の名所である定山渓や豊平峡の紅葉を見に行きたいなと思ったりもするのですが、紅葉シーズンは平日朝一でも札幌駅発定山渓行きのバス乗り場に長蛇の列が...
帯広・釧路

還暦を迎えた母を連れて2人で阿寒湖温泉(鶴雅ウイングス)へ行ってきた

還暦の母と鶴雅ウィングスへ 今年の夏休みの前半は、僕一人で釧路へ帰省し、今年還暦を迎えた母を阿寒湖温泉へ連れて行って母子2人で遊んできました。まだ母の足腰が元気なうちに、普段行かないところに連れ出してみようという試みです。 【公式】あか...
写真撮影方法

【マイクロフォーサーズ】4:3じゃなくて3:2の画像比で撮影すると横の拡がりが表現しやすい

デジカメ写真の縦横画像比についてです。 マイクロフォーサーズ機だと、デフォルトの画像比は4:3。 ただ、その画像比だと切り取りづらい場面も出てくるので、撮影意図によって画像比を積極的に切り替えて撮影してみましょう。
写真撮影方法

生きた昆虫の白バック撮影に挑戦

白バック撮影した「ヒゲナガヒロクチバエ」 生きた昆虫を白バックで撮影したい! 文一総合出版のハンドブックシリーズである『イモムシ ハンドブック』を持っていまして、そこに掲載されている写真が白バック撮影されたものでえらく格好よく、「自分も...
クロヤマアリ

【クロヤマアリ飼育日記 2】幼虫が蛹になったかと思ったら……そして多雌飼育へ

p前回は、クロヤマアリの女王を捕まえてきて幼虫が16匹に増えるまでの飼育日記を書きました。 今日はその続きです。 2017-08-07 幼虫が16匹から11匹に減少 飼育ケースを眺めていると、なんとなく幼虫の数が減っている気がしま...
写真撮影方法

OM-D E-M1 MarkⅡの深度合成機能を使って昆虫撮影【宮丘公園・発寒川緑地】

実はきのう僕の誕生日でして、めでたく30歳となりました。 30歳を迎えると今度はどうしても40歳が意識にあがってきてしまい、自分がやりたいことや成し遂げたいことを意識して日々を過ごしていかないと、あっという間に年だけ重ねてしまう気がして若...
ムネアカオオアリ

【ムネアカオオアリ飼育日記 2】ついに働きアリが羽化

前回、女王の捕獲から幼虫が繭になるまでをご紹介したムネアカオオアリ飼育日記。 今回はその続きで、働きアリが羽化するまでの記録です。 2017-08-07 繭の中の蛹が茶色くなってきた 一部の幼虫が繭になったのを確認したのが7月...
その他

札幌市澄川の相馬神社と天神山緑地

先週3連休の初日。天気はとても良かったけれど、あまりの暑さに「外に出たら死んでしまう」と思って家でゴロゴロして終了。 連休2日目は、お昼過ぎくらいまで天気が悪かったので、近場の北海道大学構内へ夕方に散歩に行って終了。 そして迎えた連...
タイトルとURLをコピーしました