雪も溶けたので今シーズン初の円山登山。エゾリスも発見

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ここ北の大地は札幌も随分と春めいてきた今日このごろ。
雪も溶けて、待ちに待った山登りシーズンの到来です。
ということで昨日、朝早く起きて円山へ登山&写真撮影に行ってきました。

f:id:madhatter87:20160417192012j:plain

円山八十八ヶ所大師堂の脇から登って行きます。
平地は綺麗に雪も溶けていました。

f:id:madhatter87:20160417192229j:plain

大師堂付近のお地蔵さんたちは、ニット帽を被って冬の装いのままです。
このルートは表情豊かな地蔵を眺めながら登るのも楽しみの一つです。

P4160204.jpg

P4160206.jpg

P4160209.jpg

お稲荷さんまでスタイリッシュな装いになってます。

f:id:madhatter87:20160417192758j:plain

登山道は頂上近く以外は雪が溶けており、安心して登れる状態です。

P4160213.jpg

f:id:madhatter87:20160417193023j:plain

エゾエンゴサクの花がたくさん咲いていました。

f:id:madhatter87:20160417193313j:plain

エゾエンゴサクほどの数ではありませんが、エンレイソウも花を咲かせていました。

P4160226.jpg

f:id:madhatter87:20160417193523j:plain

中腹よりちょっと登ったところにある展望スポット。
まだ木々の葉が茂る前なので、景色もよく見えます。

P4160269.jpg

P4160231.jpg

多分、ハシブトガラ。

f:id:madhatter87:20160417194223j:plain

山頂が近づいてくると、登山道にもまだ雪が残っていました。
スニーカーで登るのはまだ少し厳しいかもしれません。

P4160246.jpg

ほどなくして、山頂到着です。

P4160248.jpg藻岩山山頂からの眺めよりも、より地上が近く感じる円山からの眺めのほうが個人的には好きです。

P4160260.jpg

帰りは円山動物園側に続くルートで下ります。

f:id:madhatter87:20160417194747j:plain

ゴジュウカラ発見。

P4160289.jpg

P4160283.jpgエゾリスがいました。

人馴れしているのか、手を差し出すとエサを貰えると思って寄ってきます。
立ち上がったリスに指を叩かれるという人生初の経験をしました。
……慣れすぎだろ。

P4160319.jpg

無事に下山して終了です。

円山は公共交通機関からのアクセスもよく、小さい子でも登れる身近な山なので、ちょっとしたハイキング気分で行くと楽しいかと思います。

撮影カメラ&レンズ

タイトルとURLをコピーしました