撮影機材

撮影機材

オリンパスTG-4とFD-1の組み合わせで軽量コンパクトにマクロ撮影!

先日、STYLUS TG-4のアクセサリーであるフラッシュディフーザー FD-1を購入しました。 内蔵ストロボの光をレンズの周囲に導いて拡散するような作りのディフューザーです。FD-1を装着すると、ストロボの光が柔らかくなって広範囲に...
撮影機材

STYLUS TG-4 Tough+LEDライトガイド LG-1で粘菌と昆虫を接写する

最近、あまりSTYLUS TG-4 Toughを使っていなかったので、久しぶりに持ちだして北大植物園で写真を撮ってきました。 深度合成モードで接写した変形菌(粘菌)の子実体。 こんな感じで、やや不朽が進んだ切り株の表面に発生...
撮影機材

軽量コンパクトなマイクロフォーサーズの広角ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm」

155gという神がかった軽さとコンパクトさで、フルサイズ換算18-36mmの焦点距離をカバーできるレンズであるオリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm」を使って、札幌の街中をスナップ撮影してきました。
撮影機材

【OM-D E-M5 MarkII】初代から追加された3種のアートフィルターで撮影してみる

OM-D E-M5 MarkⅡで14種類に増えたアートフィルター 愛用カメラであったオリンパスのOM-D E-M5を初代からMarkⅡに乗り換えて早2ヶ月ほどが経ちました。ローパスレスフィルター採用の解像感、超強力な5軸手ブレ補正。こ...
撮影機材

OM-D E-M5 MarkIIでフォカースブラケット撮影&Zerene Stackerで深度合成

フォーカスブラケット撮影ができる OM-D E-M5 Mark 2 僕が使っているオリンパスのカメラ、OLYPUMS OM-D E-M5 Mark Ⅱは2015年にアップデートされたのファームウェア2.0でピント位置を少しずつずらしな...
撮影機材

軽量コンパクトな超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II 」を購入!やっぱりマイクロフォーサーズが好き

軽量コンパクトなマイクロフォーサイズ用 超望遠ズームレンズ 「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II」を使用したインプレッションです。 フルサイズ換算150-600mmの望遠ズームレンズでありながら、重量は423g、長さ116.5mmという小型・軽量なレンズ。 機材をコンパクトにまとめられるマイクロフォーサーズシステムならではのレンズです。
撮影機材

クリスマスプレゼントにマクロレンズ購入!Nikon AF-S Micro 60mm f/2.8G ED

今回は前回の記事に続き、冬のお小遣いで購入したレンズ2本目のご紹介。 今年も1年間がんばった自分へのクリスマスプレゼントです。 Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S Micro 60mm f/2.8G ED とうとうマイ...
撮影機材

【超広角ズームレンズ】M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー

先日、とうとう冬のボーナスなるものが支給されました。 魔が差してフルサイズ機が欲しくなったりもしましたけれど、D750がmadを誘惑してきましたけれど、フルサイズ用のレンズがほとんどない現状を鑑みたところ、少々冷静になりました。 やはり...
撮影機材

1万円で買った中古MFレンズの素敵な写り 〜 Ai Nikkor 50mm F1.4

どうも、madです。 なにがそうさせたのか無性に明るい焦点距離眺めの単焦点レンズが無性に欲しくなりまして、その衝動を抑えきれずにヤフオクで中古レンズを衝動買いしてしまいました。 「Ai Nikkor 50mm F1.4」 1977年に...
撮影機材

STYLUS TG-4+魚露目8号での広角マクロ撮影サンプル

先週末、ようやくこのSTYLUS TG-4+魚露目8号を野外に持って行って実写テストする機会に恵まれたので、撮影した写真を公開しようと思います。 撮影地は当ブログでお馴染みの宮丘公園です。 羽化したてのアカエゾゼミ 宮丘公...
撮影機材

オリンパス STYLUS TG-4に魚露目8号を着けて広角マクロ撮影!レンズキャップをペットボトルで自作する方法

OLYUMPUSの水中撮影もできるタフなコンデジ  STYLUS TG-4を購入したところではありますが、先日ついに念願の広角マクロ撮影を可能にするドアスコープレンズ魚露目8号が届いたので、どんな感じに撮影できるのかレビュー...
タイトルとURLをコピーしました