その他真冬の伏籠川をスノーシューで散策 札幌市内を流れる真冬の伏籠川沿いをスノーシューを履いて散策しながら写真を撮ってきました。川霧が立ち込める早朝の伏籠川はとても幻想的。篠路五ノ戸の森緑地にも立ち寄り、ハイタカ・アカゲラ・キレンジャク・オジロワシ・ダイサギ・キタキツネといった野生動物たちも登場します。 2021.01.30 2021.01.31その他
撮影機材X-H1とAi Nikkor 50mm F1.4の組み合わせで撮ってみた マウントアダプターを使って、富士フイルムのカメラボディ「X-H1」に、ニコンのレンズ「Ai Nikkor 50mm F1.4S」を組み合わせて撮影してみました。 オールドレンズとフィルムシミュレーション「エテルナ」の組み合わせが良い感じです。 2018.12.09 2019.11.15撮影機材
小樽・余市・積丹第51回おたる潮祭りに合わせて小樽市内を撮影 今年も小樽で「おたる潮祭り」が始まりました。【開催期間:2017年7月28日(金)から30日(日)】 今年で第51回目の開催となるようで、7月28日(金)と30日(日)の夜には会場で道新納涼花火大会がが開催されます。 花火も見に行きたい... 2017.07.30 2019.12.01小樽・余市・積丹
その他札幌市澄川の相馬神社と天神山緑地 先週3連休の初日。天気はとても良かったけれど、あまりの暑さに「外に出たら死んでしまう」と思って家でゴロゴロして終了。 連休2日目は、お昼過ぎくらいまで天気が悪かったので、近場の北海道大学構内へ夕方に散歩に行って終了。 そして迎えた連... 2017.07.20 2019.11.17その他
撮影機材【FUJIFILM X-T1】「えっ…私のVelvia 黒すぎ!?」フィルムシミュレーションを自分好みに調整してみた ずっとオリンパスユーザーだったのですが、フジフィルムのカメラが出す写真の色味がなんか好き!と思ってX-T1を中古で購入後やや半年が過ぎました。 今まであまりよく考えずにX-T1で風景などをパシャパシャ撮ってたんですそんな写真を... 2017.05.21 2019.11.17撮影機材
円山オリンパスのアートフィルター「ジェントルセピア」 ここしばらく動植物の写真ばかり撮影していたので、気分転換に札幌市内のお散歩スナップを撮ってみることにしました。 なんとなく興味を惹かれた被写体を撮影していくスタイル。 以下すべて、オリンパス OM-D E-M5 MarkⅡのアートフィル... 2016.09.20 2019.11.23円山