OM-D E-M1 MarkⅡのプロキャプチャーモードを鳥の飛翔シーンで試してみた

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

P2120076.jpg
先日、OLYMPUSのフラグシップ機であるE-M1 MarkⅡを購入しました。

OM-D E-M1 MarkⅡを購入!冬の茨戸川緑地に野鳥などの動植物撮影に行ってきた
このたび念願のオリンパスのマイクロフォーサーズ最新フラグシップ機であるところのOM-D E-M1 MarkⅡを購入したので、野鳥の観察地としても人気が高い札幌市北区・あいの里の「茨戸川緑地」へ撮影に行ってきました。

前のモデルから動体撮影能力が飛躍的に進歩したE-M1 MarkⅡ。
購入後、その動体撮影能力を試せるような写真を撮りに行っていなかったので、札幌市円山動物園で連写機能とプロキャプチャーモードを試しに行ってきました。

なお、以下の写真はすべてOM-D E-M1 MarkⅡM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの組み合わせで撮影しています。

C-AF TRと静音連写で撮影

P2120107.jpg

P2120101.jpg

円山動物園「熱帯雨林館」にいるワウワウテナガザルの母親グレコ(上段写真・右、下段写真・左)と息子タロウ(上段写真・左、下段写真・右)です。

AF方式:C-AF TR
AFターゲットモード:シングルターゲット
連写モード:静音撮影 連写L

という撮影条件で、それぞれの顔の部分にフォーカスを合わせて撮影したなかで、ちゃんとピントが合っている写真をセレクトしました。

今までろくに動体撮影をしたことがありませんでしたが、十分躍動感に溢れる写真が撮れたことに感動ですね!

等倍で見るとピントがやや甘いと感じますが、低照度の環境&被写体の動きがわりと激しいなか、ここまでフォーカスが追従してくれるのかという驚きがありました。

プロキャプチャーモードで撮影

P2120178.jpg

P2120151.jpg

円山動物園「熱帯鳥類館」のオニオオハシをプロキャプチャーモード(C-AF TRが機能するL設定)で撮影してみました。

プロキャプチャーモードとは、OM-D E-M1 MarkⅡの目玉機能で、シャッターを半押しにした瞬間からカメラ内バッファに20Mの高画素で記録を開始して、シャッターを全押しにするまでの間の映像を最大14コマ記録する、Panasonicの4K PHOTOのような機能です。

要はシャッター半押し状態から全押し状態までの画像を動画で記録しておいて、あとからベストタイミングで撮れた写真を動画から20MBの画素数で切り出しすることができる機能と言えばいいのでしょうか。
JPEGだけではなくRAWファイルも同時に記録されるのがすごいところ。

この機能のおかげで、鳥が飛び立つシーンとかを撮るのが凄く簡単になります。(上段の写真は、オニオオハシが餌台のエサをついばんで口の中に入れる瞬間を切り取ったもので、下段は飛び立つ瞬間を切り取った写真です)

ちなみにプロキャプチャーモードには「H設定」・「L設定」2つのモードがありまして、H設定(AF方式はS-AF限定)は最大60fps(60コマ/秒)、L設定は最大18fps(18コマ/秒)で画像を記録することができます。

シャッターチャンスを逃さない素晴らしい機能であるプロキャプチャーモードですが、このモードで撮影すると撮影後メモリーカードへの書き込み時に結構な時間がかかります。
そして書き込み中の時間はカメラ操作ができなくなるので、プロキャプチャーモードを使うのにちょっとした抵抗感が生まれてしまいます。

より高速に書き込みができるUHS-II規格のSDメモリーカードを使えば、書き込み時の待ち時間イライラが解消されるのかもしれません。 ……お高いですが。

プロキャプチャーモードの副産物としてのGIFアニメ

f:id:madhatter87:20170212180632g:plain

f:id:madhatter87:20170212181249g:plain

f:id:madhatter87:20170212181926g:plain

プロキャプチャーモードで撮影すると、シャッターを半押ししてから全押しするまでに記録された画像が保存されます。

通常はこの画像のなかから自分が納得のいくショットを選んで利用することになるかと思いますが、プロキャプチャーモードで記録された画像をコマ撮りアニメみたいにGIFにしてしまえば面白いんじゃないかと思って作ったのが上記3つのGIF画像です。

オオオニハシが嘴の先端についたエサをうまい具合に口の奥に運ぶ様子や、飛び立つときに一度身を屈めて飛び立ってから羽ばたいている様子がよくわかるかと思います。
※次のサイトへ画像をアップロードするだけで、簡単にGIFアニメの作成&ファイルサイズ圧縮等の調整ができます。→Animated GIF editor and GIF maker

コリラックマのぬいぐるみを少しずつ動かしてコマ撮りアニメーションを作ったりしてますが、こちらはプロキャプチャーモードで撮った画像をアップロードするだけなので格段に楽ですね。

動体撮影が楽しくなるカメラ OM-D E-M1 MarkⅡ

さすが公式ホームページで「世界を変える高速連写」を謳っているOM-D E-M1 MarkⅡだけあって、動体撮影に活躍する機能が盛りだくさんのカメラです

普段はS-AFのみで静物撮影もしくは止まっている状態の動物撮影ばっかりしている僕でも、簡単にそれなりの動体写真が撮れるハイスペック機。

まだまだ使い慣れていないのですが、経験を積んで動きモノの撮影をたくさんしていきたいと思わせてくれる素晴らしいカメラですよ、これは!

使用カメラ&レンズ

タイトルとURLをコピーしました