その他真冬の伏籠川をスノーシューで散策 札幌市内を流れる真冬の伏籠川沿いをスノーシューを履いて散策しながら写真を撮ってきました。川霧が立ち込める早朝の伏籠川はとても幻想的。篠路五ノ戸の森緑地にも立ち寄り、ハイタカ・アカゲラ・キレンジャク・オジロワシ・ダイサギ・キタキツネといった野生動物たちも登場します。 2021.01.30 2021.01.31その他
豊平川モエレ沼公園までサイクリングしたら豊平川で雄のエゾシカに遭遇 2020-12-06 豊平川沿いをモエレ沼公園へ向かってサイクリングしていたら、立派な雄のエゾシカに出会いました。 2020.12.12 2021.03.21豊平川
札幌中心部雨の日の散歩(北大構内〜知事公館) 一昨日&昨日と札幌は生憎の雨天。 晴れた天気であれば、札幌市内の色々な川に遡上してきているであろうサケやサクラマスの写真を自転車に乗って撮影に行きたかったのですが、雨が降っては仕方がない。。ということで、昨日の日曜日は近場を散歩しなが... 2020.09.14 2020.09.30札幌中心部
北海道大学植物園北海道大学植物園でトンボとエゾリスの撮影 遠出はしたくないけれど緑の風景を撮りたいなぁと思ったときに重宝する北海道大学植物園。新型コロナウイルスの影響でしばらく休園していましたが、6月16日から営業を再開したようだったので一昨日の日曜日に園内へ写真を撮りに行ってきました。 ... 2020.06.23 2020.09.23北海道大学植物園
千歳・苫小牧札幌からJRと徒歩で行った千歳川でヤマセミを撮影 2020年1月3日。札幌からJRに乗って千歳まで行き、千歳川へ野鳥撮影に。オジロワシやヤマセミを撮影できて大満足の一日でした。 2020.01.12千歳・苫小牧
千歳・苫小牧札幌から高速バスに乗り、冬のウトナイ湖でバードウオッチングしてきた2019年12月29日、北海道苫小牧市にある「ウトナイ湖」へ、札幌から高速バスに乗って野鳥撮影に行ってきました。この日はオオワシ・オジロワシ・ノスリといった猛禽類や白鳥の写真が撮れました。 2019.12.31 2020.02.24千歳・苫小牧