【ハロウィン】コリラックマのジャック・オー・ランタンを作った

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

どうも、madです。

今日はハロウィンですね!

ノルベサまで散歩にいったら、ハロウィンイベントなのかコスプレイベントなのか皆楽しんでいる様子でこちらまで楽しくなってきちゃいました。

そしてわくわくした気分のまま、作っちゃいました!

ジャック・オー・ランタン Ver.コリラックマ

コリラックマにぴったりな、かぼちゃを求めて徘徊していたところ、狸小路にある道産食材の直売店HUG(ハグ)にて、ぴったりなかぼちゃがありました。

ありがとう、当別町の農家さん!

札幌狸小路の飲食店・北海道産食材なら道産食彩HUG

で、うちに帰ってきて電動ドリルやら工作用小刀等を駆使して作ったのがこちらです!

f:id:madhatter87:20151031202633j:plain

わー、ぽい。それっぽい!(自画自賛)

ちょっと口元がすねてる感じの表情になってしまった感じが残念ではありますが、まぁそこはご愛嬌でしょう。

f:id:madhatter87:20151031202815j:plain

ご尊顔のアップ。

クマの鼻周りをどう表現しようか迷いに迷いました。

鼻周りを残して全体を削る、鼻周りのラインだけ削る、かぼちゃの蓋を貼り付けて盛り上がりを表現する・・・

結局、作りやすくてそれっぽく見える「鼻周りを削る」という手法を表現した次第です。

ちいさいカボチャだったので、中にキャンドルが入るか不安ではありましたが、ちゃんと火を灯すこともできましたよ!

f:id:madhatter87:20151031203235j:plain

満を持して点火!

わー、ハロウィンっぽい!

火を灯すと口周りの削くずをもっと綺麗に処理しておけばよかったと後悔しますね。

中にはアロマキャンドルを仕込んでるんですが、蓋をかぶせるとカボチャが焼けるなんともいえないアロマが漂って、10秒ほどで火が消えます…

ちゃんとフタをかぶせた状態でランタンを楽しみたければ、もっと大きいカボチャを用意する必要がありますね。

ジャック・オー・ランタンを作るのは簡単ですよ

今回はコリラックマのランタンを作るということで、チャームポイントのまん丸な目や鼻を掘るために電動ドリルなんぞを使っていますが、普通のジャック・オー・ランタンであれば、カボチャとカッターナイフがあれば、以下の手順で簡単につくれます。

  1. おもちゃカボチャを用意する
  2. ヘタがついてる頭の部分を円形に切り取る(この部分がフタになります。刃を斜めに入れて切り出さないと、かぶせたときに中に落ちてしまうので注意です)
  3. 顔の部分を切り抜く

それではみなさま、楽しいハロウィンナイトをお過ごしください。

とりっく おあ とりーと!

リラックマ
mad

北海道札幌市在住。オリンパスの「OM-D E-M1 Mark Ⅲ」「OM-D E-M1X」や富士フイルムの「X-T3」を使って、札幌近郊の風景や動植物写真を中心に撮影しています。

Adobe Stockで写真も販売しています。

Adobe Stock ポートフォリオ

このブログをフォローする
このブログをフォローする
madの写真帖
タイトルとURLをコピーしました