ここ札幌では、ただいまさっぽろ雪まつりが開催中です。
さっぽろ雪まつり公式サイト|SAPPORO SNOW FESTIVAL
札幌市民としては「1回行けばもう行かなくてもいいよね」と毎年思うんですが、なんだかんだで毎年行ってしまいます。
今年も先週の週末に行ってきたので、雪像の写真なんぞをご紹介しようと思います。
進撃の巨人 大雪像
大通公園は西4丁目に出現した「進撃の巨人」の大雪像。
かなり大きいながらも、細かいところの造形がとてもよくできた雪像でした。
2月5日(金)の仕事帰りに見に行ったところ、ちょうどライトアップショーもやってたので動画も撮ってきました。
…うん。雪像のクオリティが高かっただけに、ライティングが残念な感じ。
とりあえず眼を光らせとけばいいや感がハンパない。
どうせやるならプロジェクションマッピングでしっかりやればよかったのにと思います。
SNOW MIKU 2016 @サッポロファクトリー
さっぽろ雪まつりシーズンに「雪ミク」のイベントも開催されるので、2月6日(土)はサッポロファクトリーへ遊びにいってきました。
ちなみに今年の「雪ミクねんどろいど」はこんなデザイン。
企業ブース・グッズ物販会場になっているサッポロファクトリーホールに行こうと思っていたんですが
ごらんのとおり行列がやばいことになってたので、諦めてサッポロファクトリー内を散歩してきました。
サッポロファクトリーの煙突広場では『ダイハツ 雪ミクキャスト』が展示されてたり、
アトリウムには可愛らしい「ミク」「リン」「レン」「ルカ」の大きめフィギュアが展示されていたりしました。
戦利品は雪ミクの塗り絵。
めっちゃかわいい。
アトリウムで無料配布していたので、塗り絵ブログをやっている妻に塗ってもらおうと1枚もらって帰ってきました。
2016年2月9日追記
さっそく妻が塗ってくれたようです。

雪道(氷道)を歩き慣れない人は滑り止め必須
普段、積雪路面に慣れてない地域から さっぽろ雪まつりに来られる場合に気をつけていただきたいことがあります。
例年、さっぽろ雪まつりの大通公園会場は、路面が圧雪アイスバーン状態になってめちゃくちゃ滑ります!
今年もつるつる路面でした・・・
今年もつるつる路面でした。
すべりにくい靴を履いたり、靴にすべり止めをつけたりして転倒防止策をとって遊びに来られることを強くおすすめします。